↓

NPO法人 蔵王町協働会のブログ

協働社会推進における出会いの情報です

NPO法人 蔵王町協働会のブログ
ホーム メニュー ↓
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 蔵王町協働会のHPへ
ホーム→カテゴリー ICT/新技術
このブログは蔵王町協働会の活動のヒントになりそうな情報や出会いを集めたブログです。
文章内に他の記事等にリンクして紹介したものがありますが、古い記事にはリンク先が切れてしまっているものがございます。ご了承いただきますようにお願いいたします。

カテゴリーアーカイブ: ICT/新技術

電力の地産地消

投稿日:2016年2月24日 作成者: blgadmin

福岡県みやま市の事例です。 自治体と企業が協力して、電力販売会社を設立しています … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, 新エネルギー, 町おこし

格安電気ミニカー、仙台から

投稿日:2016年1月18日 作成者: blgadmin

(河北新報社情報) 普通免許で乗れる、車検無し、電気ミニカー ⇒河北新報ニュース … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, 新エネルギー, 高齢者社会

防犯カメラも簡単になりましたね

投稿日:2015年11月19日 作成者: blgadmin

(PanasonicのHP) 防犯カメラと携帯電話とのリンク、とても安価になりま … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, お知らせ, つぶやき, 高齢者社会

ラジコン草刈機を見ました

投稿日:2015年11月19日 作成者: blgadmin

槻木から角田に向かう途中でラジコン草刈マシンを見ました。それと同型かな?と思われ … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, つぶやき, 農業改革

今後科学は人間をどう変えるか

投稿日:2015年10月24日 作成者: blgadmin

近年の科学技術による生活形態の変化は著しい。さらに今後の1,000年間にはどの様 … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, つぶやき

ソーラーパネルを無料で設置

投稿日:2012年12月13日 作成者: blgadmin

個人でできる自然エネルギーへの貢献といえばソーラーパネルだ。 設置に興味をお持ち … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, お知らせ, 新エネルギー

こんな町に住みたい

投稿日:2012年8月21日 作成者: blgadmin

★日本一のハイキングロードのある町宣言する町 ・尾瀬よりも気軽で楽しいコースから … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, つぶやき, 健 康, 子育て支援, 新エネルギー, 町おこし, 観 光, 高齢者社会

イベント提案Ⅱ

投稿日:2012年7月22日 作成者: blgadmin

蔵王町でのイベント提案はまだある。知的なイベントも良いね。(国際)数学コンテスト … 続きを読む →

カテゴリー: ICT/新技術, つぶやき, 子育て支援, 観 光
© 2021 - NPO法人 蔵王町協働会のブログ Proudly powered by WordPress  Aspen by WP Weaver
↑